肩こりは美容にも影響がある?

query_builder 2022/04/23
ブログ
12E7CC3E-BC6F-4C8C-B4B6-00D25A4391C0

肩こりが慢性化すると美容にも影響があります。。(>_<)


肩こりをそのままにしておくと、肩周りの筋肉の緊張と血行不良がひどくなり、症状の悪化の原因に、そして、美容にも影響がでます。


肩こりが悪化して血行が悪くなり、お顔の毛細血管が収縮して血流が悪くなり、顔色が悪くなるのです。(疲れ顔にもなります)

そして、十分に血液が行き届かないとお肌の新陳代謝がが悪くなり、お顔の肌トラブルにつながります。

※むくみ、たるみ、にきび、しみ、しわ、くすみ、など…


お顔は左右対称ではないですが、お顔のゆがみやねじれが肩こりが原因で左右差が大きくなってしまうことも…(>_<)


健康と美容のためにも 肩こりを改善するのが大切です!


肩こり予防や改善におすすめなのは…


○運動をする、体を動かす。

体を動かして血行促進することで改善が期待できます。有酸素運動やストレッチ


○体を冷やさない

肩や首を冷やすと筋肉の緊張と血行不良の原因になります。冷やさないようにしましょう。

※エアコンの温度設定を低すぎるのは注意です。

お風呂にゆっくりつかるのがおすすめです!


○同じ姿勢にならない。

体制の悪い状態で同じ姿勢を続けると血行が悪くなります。軽くこまめに動きましょう。


痩身機械で筋膜ケアも◎\(^-^)/

肩こり改善になります!


小顔フェイシャルもおすすめです!

SLIMSHOCKスペシャルコース

SLIMSHOCK衝撃小顔革命


肩こりを改善して健康でお肌もきれいになりましょう\(^-^)/

NEW

  • Xmasキャンペーン🎄´-🌟大変お得ですっっ!!

    query_builder 2022/12/10
  • Xmasキャンペーン🎄´-🌟大変お得ですっっ!!

    query_builder 2022/12/10
  • 洗顔の後に吹きかけるだけ♪肌スイッチON♪

    query_builder 2022/12/07
  • おいしく糖質カットできる炊飯器!🍚LOCABO🍚

    query_builder 2022/12/05
  • 塗るだけ習慣!-10歳肌のボディ-BODY OH!

    query_builder 2022/12/03

CATEGORY

ARCHIVE